お見積りが割り増しになる可能性がある場合
お見積もり・回収処分について
料金の決まり方
土日祝日でも割増料金なし
処分総物量と作業時間(日数)と作業に必要な人員によって決まります。
実費は【 処分費用 + 車両経費(トラックの台数)】
※リサイクル家電の有無よってリサイクル料も追加されます
実費は【 処分費用 + 車両経費(トラックの台数)】
※リサイクル家電の有無よってリサイクル料も追加されます
作業環境
横付け出来る駐車場の有無や、階数、エレベーターの有無など、状況によっても変わる為、正確な料金確定には現地見積もりが必要です。
お約束
当社保有資格
作業後に思ったより量が多かったなど難癖をつけ高額な追加料金を請求する悪徳業者が居ますが、当社は見積時から追加された物が無ければ100パーセント追加料金は発生しません。万が一、追加の回収物があり料金がかかる場合は作業前に必ずお伝えします。
当社の保有資格は買取りに関しては千葉県公安委員会許可の古物商の資格を有しております。運送に関しまては軽貨物運送事業者の資格を有しております。一般廃棄物、産業廃棄物などの処理資格は、公共の事情により事実上新規で取得する事が出来ない資格ですので、保有している提携した専門業者に委託しております。
その他、解体業者、不動産屋、造園業者、リサイクル業者、中古車屋さん、農機具屋さんとも提携していますので、お困り事、ご相談等がありましたらお気軽にご相談ください。
単品回収料金目安
- 害虫 ダニ、ゴキブリ、猫、ネズミ等のフン尿がひどい場合
- 早朝、深夜の作業
- 駐車場が遠い
- 二階以上の階段
お見積り額が値引き出来る場合
- 買取できる物があった場合
- 日にちに余裕があり、作業日時を任せてもらえる場合